いつも向かい風

カメラ好きが、試される大地、北海道で試されるブログ

ガジェット-Apple

iPhone 8 / 8 Plusにおすすめ背面保護フィルム(背面保護シート)!背面ガラスを傷から守る!

iPhone 8 / 8 Plusは、背面がガラスです。 ディスプレイを傷から守るためには、ガラス保護フィルムを貼る人が多いです。 ディスプレイばかりに気が行きがちですが、背面もガラスということは、ディスプレイ同様、油断すると残念な傷が付きます。 高価なiPhon…

【iPhone X】おすすめガラス保護フィルムを6個厳選!(クリアタイプ、全面保護、背面シート)

いよいよ発表されました。Apple渾身の作品iPhone X! iPhoneが10週年を迎えたということもあり、革新的な進化が盛り込まれたiPhone Xとなりました。 これまで同様、多くの人がiPhoneを購入するのでしょうが、iPhoneと同時購入すること間違いないガラス保護フ…

【iPhone 7 / 7 Plus】ガラス保護フィルム割れたので、Ankerのガラス保護フィルムを買い替え購入!貼りやすさに驚いた!

iPhone 7 Plusの必須アイテムのガラス保護フィルム。画面を傷から守ってくれる上に、ガラスの透明感の恩恵でiPhoneのRetinaディスプレイの綺麗さを損ないません。 僕も、ずっとガラス保護フィルムを使っているのですが、室内でiPhoneを落としてしまったとき…

iPhoneとMac間での写真ファイル送信にはAirDropがめちゃめちゃ便利【使い方・設定】

iPhoneとMac間の写真ファイルのやりとりの方法についてです。 以前、Androidを使っている時は、Portalというアプリを使ってMacからiPhoneへ写真まどのファイルを送っていました。 この秋から、iPhone 7 Plusに乗り換えたわけなのですが、iPhoneとMacの間での…

Magic Mouse 2(マジックマウス 2)をiMac用に購入したのでレビュー

現在、iMac 5Kを使用しています。iMac購入の時には、マジックマウスとトラックパッドどちらにしようか迷った結果、Magic Trackpad 2を選択肢してたものの、使う場面によっては、不便さを感じていてちょっと我慢できなくなってきたので、Magic Mouse 2を追加…

iPhone 7 / 7 Plusの純正シリコンケース(ミッドナイトブルー)をレビュー!ちょっと高いけど完成度を求める人にはおすすめ!

iPhone 7 / 7 PlusのApple純正シリコーンケースを購入して使ってみました。 色はミッドナイトブルーです。シルバーiPhoneに特にぴったりの色合いです。 感想を先にお伝えしておくとちょっと値段は張るけど、さすがの完成度!って感じです。 レザータイプとシ…

Apple Pay(アップルペイ)でQUICPayとiDを両方一緒に使ってみたら少し手間取った。使い方は自体は簡単なんだけどなんか惜しい。

10月25日から日本でも使えるようになったiPhone 7 / 7 Plusの目玉機能、Apple PayによるQUICPay(クイックペイ)、iDによる店舗での支払い。 iPhoneユーザーもやっと、小銭レス、財布レスの生活が実現できるのではないかと期待されています! (店舗での支払…

iPhone 7 Plusカメラの性能・画質の感想!一眼レフカメラの写真との比較をしてみた

とうとう届きましたiPhone 7 Plusシルバー32GB。 カメラ写真好きとして一番気になるのは、カメラの性能や画質。 北海道の美瑛を1日ふらふらしながら、iPhone 7 Plusのカメラを使って写真を撮ってきましたので公開していきます。序に、いつも使っているミラー…

新型MBP(Late 2016)やMac Bookや新型iMacにおすすめの「USBハブ・SDカードリーダー」をまとめて紹介!USB Type-Cにも対応

iMacは、SDカードを挿入する部分と、USBポートが、液晶画面裏側に設けられています。

108円で出来ちゃうiPhoneやiPadのLightningケーブル断線を防止する方法

iPhoneやiPadに付属してくるLightningケーブルって根本が断線しやすいです。 特に、充電しながらiPhoneやiPadを操作していると、ライトニングケーブルの根本の部分に負荷が掛かり、断線する原因になってしまうようです。

iMac 5K(Late 2015)のメモリを16GB増設して8GB→24GBにすることに!iRamと迷ったけど、購入したのはKomputerbayのメモリ

iMac( Late2015 27インチRetina 5K )のメモリを8GBから24GBへ増設することにしたので、メモリ購入経緯を振り返ります。