いつも向かい風

カメラ好きが、試される大地、北海道で試されるブログ

デジタルカメラの持ち運びに便利で超オススメなカメララッピングクロスを紹介【主にミラーレス一眼カメラ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク



f:id:matka1014:20160520224109j:plain

愛用しているカメラグッズ(カメラケース)を紹介します。

今日紹介するのは、カメララッピングクロスです。

大切なカメラを持ち運ぶときに傷やダメージから守ってくれる便利なアイテムです。

ラッピングクロスとは、カメラをくるっとラッピングしてしまうもので、カメラケースの一種です。

ラッピングクロスはこんな時に便利

ラッピングクロスは、ちょっとしたお出かけの時などに鞄の中に他の荷物と一緒にカメラを収納する時に便利です。

カメラを裸のままで収納すると、他の荷物と擦れてしまって傷がついたり、鞄ごとどこかにぶつけてしまったりするのが心配ですが、ラッピングクロスで包めば解決です。

大切なカメラをしっかりと守ってくれます。

もちろん、思いっきり落としたりするのは救いようありませんが、擦れ傷を恐れずに無造作にカバンに仕舞えるようになったので、買ってよかったです。

コンデジクラスですとカメラがすっぽり入るケースが豊富にあるので困ることはないのでしょうけど、ミラーレス一眼以上になると、サイズも大きくなり、ケースを見つけたとしてもカバンに入らないよ。って事になりかねませんからね。

ラッピングクロスを買うときは縦横サイズを考えよう

ラッピングクロスはだいたいは正方形サイズで売られていますが、1辺の長さは様々。

ミラーレス一眼:一辺が40cm以上

デジタル一眼レフカメラ:一辺が50cm以上

を目安にするといいと思います。

とはいえ、デジタル一眼レフカメラだと結構キツキツかも知れません。

なので、カメララッピングクロスは、ミラーレス一眼の持ち運びに最適かもです。

僕はSONY α7Ⅱのちょっとした持ち運びの時にカメララッピングクロスを愛用しています。

ソニーのラッピングクロス(LCS-WR1AM)

メインカメラがSONY α7Ⅱなので、ラッピングクロスもSONY純正を購入しました。

型式は、LCS-WR1AMです。

寸法は50cm✕50cmです。

SONY ラッピングクロス

▲このような感じで梱包されているます。

真っ黒な素材です。派手さはないけど、上品な黒さである意味魅力的かと思います。

ラッピングクロス(一眼レフカメラケース)

▲カメラやレンズを包んで、傷や衝撃から守ることが出来ます。

カメラやレンズのラッピング方法が図解で書いてある解説書が付いているので、基本的にはそちらを見ながら使えば問題ありません。

あーだ、こーだ書いてありますが、ようはカメラやレンズをくるっと包めばOKです。

f:id:matka1014:20160520224109j:plain

▲物の質感はこのような感じになっております。僅かにクッション性がある感じの素材です。

ラッピングクロスでカメラを包んでみた

いつも僕がカメラを包んでいる手順を紹介しておきます。

▲ラッピングクロスの真中付近にカメラを置く。

▲ラッピングクロスの真ん中にカメラを置くときは、レンズ側がラッピングクロスの輪っか部分の方に来るようにするのが良いです。

▲左右の端から折りたたむ

▲奥側から折りたたむ

▲手前側から折りたたむ

▲ラッピングクロスの輪のゴムをカメラの下からレンズ側へ持って来てレンズに引っ掛ける。これでラッピング終了。この状態なら、通勤カバンに放り込んでも、擦れ傷から守れます。

 ▲カメラストラップを外に出してラッピングすることも可能。

色は赤と茶もあります。純正とだけあって、サイズはSONYα7Ⅱにピッタリでした。 

オススメ!インナーボックスで普段使いのバッグをカメラバッグに変身!ミラーレスや小型一眼レフの持ち運びにおすすめ 

Amazonでは色々なデザインのラッピングクロスが売られている

今回紹介したのはSONYのラッピングクロスでしたが、様々なメーカーから様々なデザインのラッピングクロスが発売されています。せっかくなので、何点かピックアップして紹介していきたいと思います。

紐で縛る必要ない便利な風呂敷型ラッピングクロス

  • 巻くだけでくっつく新世代・風呂敷型のラッピングクロス
  • 裏地と表地を重ねるだけでくっつき合うので、くるくるっと包んでいくだけで、ぴったりくっつく不思議なクロスです。
  • 持ち歩いても、バッグの中でもばらけません。
  • 軽く持ち上げるだけで、簡単にはがせます。
  • 一眼レフカメラ・中型レンズ・三脚アクセサリーなど、大切に扱いたいものを包むのに最適です!重いものを包んでもばらけません。
  • 裏面(グレー面)は眼鏡拭き等より細かい繊維のため、レンズ拭きにもお薦めです!

これよさそう!色は、カモフラージュ柄の他にシックな黒も用意されています。

また、700mm超えの大サイズも用意されているので、三脚の持ち運びにも使えそう。

安さを重視するならこれ

1000円以下で買えます。カメラを取り敢えず保護できればいいという考えの時におすすめ。

おしゃれなデザインならこれ

革製のミラーレス一眼向けラッピングクロス。

革なだけあっておしゃれだけど、ちと値段が高い。

でも、こんなラッピングからミラーレス一眼とかを取り出したらかっこよさそう

Amazon限定商品です。ETSUMI&Colemanのコラボ。派手で目立ちますね。地味な色合いだと、鞄の中でどこにあるのかわからなくなる時がありますが、派手なデザインなら鞄の中での視認性が良さそうです。

こちらはKenkoというレンズフィルターで有名なメーカー。ドットが可愛いですね。

最後に

以上、「デジタルカメラの持ち運びに便利で超オススメなカメララッピングクロスを紹介【主にミラーレス一眼カメラ】」でした。

カメラのオススメの持ち運び方法としては、今回紹介したラッピングクロスの他にも、インナーボックス&普段使いの鞄という方法もあります。そしらも記事にしましたので、是非御覧ください!

オススメ!インナーボックスで普段使いのバッグをカメラバッグに変身!ミラーレスや小型一眼レフの持ち運びにおすすめ